中山寺境内のサザンカの花 中山寺奥之院参道のドウダンツツジ 紅葉 コムラサキの実
先日行った六甲山の野鳥たちルリビタキ♀ ルリビタキ♀その2 ルリビタキ♀その3 カヤクグリカヤクグリその2 カヤクグリその3
アトリ アトリその2 エナガ マヒワ マヒワその2 参道のハクセキレイ ホオジロルリビタキ♀ ミソサザイ ソウシチョウ 高くて遠い松の中のキクイタダキ メジロでした。
中山寺奥之院境内のキチジョウソウ中山寺奥之院に近い湿地でまだウメバチソウが咲いている。中山寺奥之院参道のほぼ中ほどにある夫婦岩園地から見た宝塚の町と遠くのお椀を伏せたような山は甲山
先日行った有馬富士公園で出会った野鳥たちホオジロ枝どまりのホオジロ畑の中でケリは全部で5羽いた。ケリその2 ケリその3 福島池の上でホバリングを始めるミサゴホバリング中で両サイドの羽根がもっと上まで上がります。その後ミサゴは福島池上空を2周ほどして去る。 食事中のコゲラウグイス ルリビタキ♂中山寺奥之院参道のエナガ
我が家から見える中山の中腹に、今の時期だけ中山寺奥之院境内の銀杏の木の黄葉が見える。中山寺境内の皇帝ヒマワリ皇帝ダリア 参道のドウダンツツジ 奥之院の紅葉でこの隣に最初にあげた大銀杏があります。中山寺に向かう道中のセグロセキレイセグロセキレイその2 キセキレイ イソヒヨドリ奥之院参道の中ほどにある夫婦岩園地から見える大阪の町やあべのハルカス、遠くには二上山金剛山葛城山などなど ヤマガラ エナガ エナガその2 ソウシチョウメジロ ツグミ ミヤマホオジロ ミヤマホオジロその2 武田尾の野鳥たちセグロセキレイ クサシギ クサシギその2 キセキレイでした。
«神戸森林植物園ハイキング他
最近のコメント